忍者ブログ
しずちゃんにっき
日記はmixiに移行しました。投資関連の記事はこちらに書いていこうと思います。
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
書いてる人はこんな人
なまえ:
桜海 枝杜来(さくらみ しずく)
セックス:
生まれた日:
1985/04/22
こんな人:
なんだか金融と縁が深い20代女子。信販(審査)⇒信販(督促)⇒銀行⇒投資顧問⇒信販(審査)と辿ってきました。笑。
文才がある、というか時々神様が降臨します。展示室に詩文を展示してます。
検索できます
為替レート
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出社時間、18時。
退社時間、21時20分。


木曜は授業がないから、夕方までだらだらと寝て過ごして出社。
体調はあんまりよくないけど、まぁ動けなくはないかなとの判断。

駅に辿り着くと、膝が笑う、手が震える、動悸息切れに咳と吐き気。
それも、会社の最寄りにつく頃にはおさまると思ってた…けど。

読みが甘かった。

だって地下鉄降りて、駅の階段登りきるともうつらい。
2階のオフィスまでエレベーター使っちゃったよ。


デスクでパソコンに向かっても、ぐったり。


出社早々帰っていいとのお達し。
日曜まで毎日仕事だし、って。


うん。帰るつもりだったよ。


10分で帰っちゃ何しに来たんだかわかんない。
とりあえず、「昼の仕事が終わりしだい来る」ってゆう雇用契約の人が出社してくるまで仕事しようと決めた。

別に暇だし、通達事項読んだりしてたんだけどね。

仕事のことはときどき書いてるけど。
信販の審査、電話確認の仕事。
契約書FAXが届いて即審査、確認ってオーダーが少なくない。
他に、受電専門の子が着信見たお客さんからの連絡受けて確認回してきたりね。

ところが暇だからみんなだらだらしてて、そういうの気付かない。
で、仕方なく1件引き受けて電話する。切ったら、着信音が鳴り響く。
誰も電話とらないんだよね。暇なくせに。受電の子はみんな塞がってるのに。

仕方ないからとるでしょ。
お客さんからで、残債一括返済の依頼。
計算して折り返し電話するでしょ。
そしたらもう18時半で、電話する時間指定されてる分電話かけるでしょ。

んで、それも手持ちにして、社員からちょっと複雑なオーダーの確認回されて、それも手持ち。


ばたばたしてる間に、昼の仕事終わった人が出社してた。19時前。

手持ちの事務処理をしてると、あっちこっちから呼ばれる。頼れる先輩?便利屋?

また誰も電話とらないから、出るでしょ。
お客さんからだけど、オーダーをみつけられない。
探して電話しますって伝えて、探し回ったよ。

そしたらさぁ、持ってた人が呼び掛け聞いてないの。うざすぎ。アホだ。

うざかったし、動かないから仕方なくそれも電話かけるでしょ。
しかもその人書類の記入ミスまでしてるし。
おまい社会人だろう?


個人情報保護の観点からFAX送るときは記録表書かなきゃいけないの。
送ろうとしたら記録表がない。

半ばキレながらそれもコピーしてきた。



時間はどんどんすぎて。
その時点ですでに20時過ぎ。
その間にも、いろんなところから呼ばれて教えたりしてたけど。

暇だったからね、派遣社員もバイトもどんどん退社する。ひどいと上司に無断で帰るんだよ。


もうね、手持ち片付いたら帰るつもりだったの。ほんとに。

困ったことに調子悪いと、書類書くのも入力するのも時間かかるんだよね。
やっと終わったのが、20時半すぎ。

帰る前に、もう当日には使わない書類を片付けたり。
そしたらすぐ電話して、ってオーダーが回ってきた。

その時点で残ってるのは4人。




なんで誰もやらないんだ


仕方なくそれもやってね。終わったのが21時20分ですよ。
しかも21時には2人退社。


おまけにねぇ。残ってた4人のうちわたし以外は出勤少ないんだよ。



いいご身分ねえ。



何なんだ一体。

というわけで、今日は課長に愚痴言ってきます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード
うう
はたらきマン!
おつかれさまです・・・。
Xiang 2006/12/12(Tue)14:41 編集
Re:うう
次長に文句言ってきたよ!ww
From 枝杜来
2006/12/12(Tue)22:55
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]
|
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.